
医師への報告・相談等は可能な限りFAX・メール等を使用し、診療の妨げにならない様ご注意ください。
※日頃から連絡方法の取り決めをしておくと良いですね。
神奈川区サービス事業所連絡協議会 会長 藤田なぎさ
訪問看護事業協会のマニュアルを参考にして各ステーション対策を検討してください。
訪問看護ステーションマニュアルに準じて対応を検討しましょう。
多数のご参加ありがとうございました。
ご利用者や事業所内スタッフに感染症が出た場合や多数の濃厚接触者となり、訪問看護ステーションの運営と縮小、停止することになった場合は、看護部会の訪問看護ステーションと連携しながら、ご利用者の支援が継続できるよう協力体制を設けております。
居宅介護支援部会では発令に伴う情報提供はありません。
訪問介護部会では発令に伴う情報提供はありません。
「介護施設・事業所における新型コロナウィルス感染症発生時の業務継続ガイドライン」
詳しくはこちら
「介護施設・事業所における自然災害発生時の業務継続ガイドライン」
詳しくはこちら
これからも地域の皆様のサービス向上に努めます。よろしくお願いいたします。
日ごろより、当協議会の事業運営につきまして、格段のご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、日々ご対応ご苦労様です。
何よりも皆さんの健康が優先されることが大事。
特に管理者さんが疲労困憊はだめです、指示系統が乱れてしまいます。
そして、医療介護を支える皆様には仲間がいます、地域で相談・協力をしていきましょう。
困った時は各部会等への相談も受付ますのでご連絡ください。
感染対策を厳守しつつ、細々でも事業継続を期待します。事態の収束への意識を強く持ち、新型コロナウイルスを1日も早く退治して、笑ってお会いする日を楽しみにしております。
神奈川区サービス事業所連絡協議会 会長 藤田なぎさ
役員一同